「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が
公式にYoutubeで期間限定配信されております。
あれの影響もあって星七号の中ではボレロ=デジモンの曲。
あれ18年前かぁ…映画館で見たなぁ…
友人数人と待ち合わせしたんだけど、1人風邪で来れなかったんだよなぁー、よく覚えてる。
OP流れてる時に隣にいた友人が
「こういう時一緒に歌う奴っているよね」
って話してたのまでちゃんと覚えてる。
18年かぁ…18年かぁー…
間違いなく、老いたなぁ…
あの頃小学生だもんなぁ…
あの頃の「人生」より、あれから経った時間の方が長いんだもんなぁ…
…と、それはそれとして。
18年経っても、ぼくらのウォーゲームは色褪せない名作だと思う。
デジモンアドベンチャー自体間違いなく名作なんだけど、
流石に1年アニメは長い、見るのに時間がかかる。
それに対して、ぼくらのウォーゲームは1時間足らずであれだけのクオリティの作品が楽しめるんだから凄い。
説明するよりまずは見て欲しい、1時間かからないんだし!
星七号も夕飯食べながら何年かぶりに見ました。
話は知ってても、面白い、そういう作品。
っていうか、あの時代だから作れたんだろうな…という要素がたくさんあって、
あの時代のキッズだったおじさんには、たまらないものがある。
俺も、いつか少年達にそういうものを与えられるように頑張らねばなぁ…

しばらく前に店頭で見かけて衝動買いしたオメガモン。

せっかくなのでスピカさんと刃を交えてみる。
本来ならサイズ差こんなじゃないけどw