まずはMiiを作ります。
と言っても、サビクさんは以前トモダチコレクションや
ミートピアで使ったMiiがあるのでそれをベースに少し微調整。
悩むのがヒゲ。
傷もないし、ヒゲをなくすとスッキリしすぎちゃう。
けど、それらしいヒゲもない。
仕方ないので口ヒゲを移動させて
顎ヒゲにしてしまうのがいつものMiiサビクさん。

おっとうっかり。
そして作成したMiiをスマブラのMiiファイターにします。
剣術ではありますが、違和感があるので、
格闘タイプにしてみましょう。
帽子が選べます。
「兄さん」ではありますねw

服装も選べます。
色々試して…

まぞくのふく に決めました。
色を青くしておきましょう。
お次は必殺技の選択です。
サビクの戦闘スタイルはイメージ的に
(短剣と)足技で戦いつつ、カウンター技も使う感じなので
とりあえずこれで試してみましょう。
本当は素早く敵の背後に回り込んだりしたいんだけどなぁ。
サンドバッグくん相手に操作し、確認します。
上必殺技がイメージと違うので、回し蹴りにしてみよう。
それでもやっぱり違和感があったので、
昇龍拳になりました。
こうして出来上がったサビクさん。
冗談ですw
では、他のS.S.S.キャラ達と戦わせてみましょう。
スマブラのファイターというのは
イメージが吹き込まれたフィギュアなので、
ステージによってはこんなサイズに。
そんなこんなで、
「サビクさんがスマブラに参戦するまで」
の流れでした。
機会があればスピカやアルゴルについて掘り下げます。
アルナとアイリ作りたいなぁ。
けど、3タイプが合わなすぎてなぁ…
Miiファイターってそこまで需要があるワケじゃないので
Miiファイターのタイプ増やすより、
通常ファイター増やす方が圧倒的に需要あるでしょうし…