当ブログのSSは個人的に作成した非公式なものです。それを踏まえてご覧いただけると嬉しいです。 忍者ブログ

あくまで非公式です

ラグナロクオンラインのクエスト「Strong Stars Story」関連の非公式SSサイトです。はじめての方は「はじめに」をご覧ください。 ©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved

ありがとう、2022

気が付けば2022年も終わりですね。
1年間、あっという間だったような気もするし、長かったような気もする。
まぁ、毎年そんな感じなんですけどw



2022年の一番大きな変化はですね、「ホットサンド」ですw
ホットサンドメーカーを手に入れまして、
平日仕事がある時は朝そんな気力はないですが、休日は大体焼いてます。

チートデイの時はひたすら美味しさを考えたり、
そうじゃない時はコスパとか使いきれるかとか。
あえて前日、少量おかずを残して翌日ホットサンドにしたり。

ケンタッキーの骨なしはめちゃ美味かったし、プルコギとか、ケバブとか、焼きそばとか、カレーとか。
缶詰を使ったりもしますね、クジラ肉とかもよかったな。
あとはチーズにサラミでピザ風とか、秋田土産のにんにく味噌(クレヨンしんちゃんコラボ商品)を使ってみたり。

普段全然料理とかしないのですが、
パンに挟む!→焼く!
ぐらいで済むので色んな材料を試したくなります。



ゲームだと
・ポケモン LEGENDS アルセウス
・星のカービィ ディスカバリー
・FE無双 風花雪月
・ポケモン ソード
・ポケモン バイオレット
5本エンディングを見られたのはかなり久しぶりの事ではないでしょうか。

まぁプレイ時間だとフィットボクシング2が一番長かったようですがw

ディスカバリーのおかげでカービィ熱が出て、
カービィカフェに行って、カービィのホットサンドを休日作るようになってるのでカービィ様々です。



アニメは(セガ好きなので)異世界おじさんがとても好きです。
ただ自分はドリームキャストに愛着が非常に強いので、
異世界おじさんはドリームキャストに触れないので「好き」の違いはありますけど。



兄一家が実家で暮らすようになったので、姪や甥には会う機会が減ってしまいましたが、
相変わらずとても懐いてくれているようでありがたいです。
いつまで仲良くしてくれるかな、などと思いつつも、良好な関係が続いたらいいな。



Side:Shadowはちょっと進みましたね。
42話までは書き終わっていますが、もう少し進んでから42話を公開します。



今年1年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
PR

コメント

1. もう明けて随分経ってしまいましたが…

 遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

 ホットサンドメーカーいいですね。食事にも新たな楽しみが添えられて素敵です。
 通販のカタログを見ていたらホットサンドメーカーがあったので、ついまじまじと見てしまったのですが、「でも1個作るのに2枚もパンが必要…ちょっと多いなぁ…」と思いながらページをめくっていたら、その先に『1枚でも作れるホットサンドメーカー』も記載されてましたw
 こういうのもあるんですねぇ。
 ちょっとホットサンドメーカーが気になり始めた今日この頃ですw

Re:もう明けて随分経ってしまいましたが…

コメントありがとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!

なるほど、1枚用というのもあるんですね。
これはこれで色々な可能性を感じますね!

自分はチートデイなら8枚切り食パンを1食で食べきってしまうぐらい羽目を外すのですが、
女性やお子様とかだと1枚用で充分そうですね。

中華まんなんかもサンドするとまた違う味わいになりますし、ちょっと余った食材が使えたり、
自分のためだけの新メニュー考案などもしたくなるのでなかなか良いですよ!

プロフィール

HN:
星七号
職業:
ゲーム作ったり話書いたりする人