当ブログのSSは個人的に作成した非公式なものです。それを踏まえてご覧いただけると嬉しいです。 忍者ブログ

あくまで非公式です

ラグナロクオンラインのクエスト「Strong Stars Story」関連の非公式SSサイトです。はじめての方は「はじめに」をご覧ください。 ©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved

最近の事(2021年3月版)

いやー、更新本当に滞ってますね…(汗)

とりあえず生きてますよってのも込みで雑記更新を。
◆もうすぐ職歴15年です

2006年4月からゲーム屋さん(作る方)として働いていますが、
もう2021年ですからね…
あの頃は若さと熱さしか武器を持たぬ若造でしたが、
今はオッサンになり、業界歴も結構長いので、
なんだかんだで頼りにされる事も増えてきたかなーと
思わないでもなかったり…?

やりたい事やってますから、日々楽しいですよ。
そりゃあ辛い事もたくさんたくさんありますけど…
それはどんな仕事でも辛さはあると思いますから。


◆20kg痩せました

お恥ずかしい話ですか、ゲーム屋さんとして働き初めてから
運動不足に食生活の悪さもあって、太る一方でして…
働き始めるまでは自他共に認めるかなりの痩せ型だったので、
最初の1年でかなり体型が変わってしまったのを覚えてます。

で、昨今のコロナ禍で運動不足が加速しまして。
このままじゃイカンなと思い、食事制限と食事バランスの見直し、
ウォーキングとフィットボクシングを続けた結果、
5ヶ月で20kgの減量に成功しましたw

きっかけ1つで変わるもんですね、マジで。



◆lala先生のちょっとしたお手伝いしてました

ちょっと前にlala先生が
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜のブリギッド姐さんをリクエストで描かれてまして。

自分の思い入れがあるタイトルのキャラ(ブリギッドについては当ブログでも話題にした事ありました)
という事もあって大喜びだったんですが、
その流れでFEキャラのリクエストが続いていたので、
キャラ説明とかその辺のお手伝いをちらっとさせていただきました。
https://www.fanbox.cc/@lala/posts/2021443
https://www.fanbox.cc/@lala/posts/1927629

好きなモノの話になると熱く語ってしまうオタクの性もあり、
先生には「軽く教えてください」と聞かれたのに必要以上に話した気がします。
オタク、容赦ないよね!

いやー、大した事はやってないんですが、楽しかったです。
必要な時はまた言ってくださいw


◆Side:Shadow忘れてないよ!

いつも言ってますが、待たせてしまって申し訳ありません。
元々気まぐれ更新だったのが、最近本当に書けてません。
お話自体は書いているのですが、Side:Shadowは止まってしまってますね…
「立ち止まるな」と心の中にいるスピカさんに叱られそうです。

そもそも待ってる人がいるのかいないのかもわからないですが、
もしいたら短くてもコメントとかくださると励みになります。


そんなこんなですが生きています。
明日からまた仕事頑張ります。
今結構忙しくて大変ですが、頑張りますよー。
PR

コメント

1. がっかりコメントしか書けない自信がある

>もしいたら短くてもコメントとかくださると励みになります。

楽しませていただいてるのに、コメントを残さないもの薄情な気がするのですが、
気の利いたコメントもできないのです。国語力が及ばず申し訳ありません。


情報が多すぎて、ツッコミが追い付かない……みたいな気持ちです。


さておき、
20kg減量は素晴らしいです!すごい!カッコイイ!!
私も原稿が一段落したら散歩とフィットボクシングに挑戦してみます。
お仕事お忙しいようで何よりです。ご武運を。

Re:がっかりコメントしか書けない自信がある

コメントありがとうございます!
コメントをねだるような真似をしてしまい申し訳ありません(汗)

なるべくお待たせせずに書けるよう、頑張ります。

>私も原稿が一段落したら
twitterで進捗はチラチラと拝見しております。
完成、楽しみにしていますね!

継続は力と言われるように続ける事が大事なようで、
続けるためにはきっかけが必要なのだなと感じる今日この頃です。
こういう経験をどこかで話作りとかに活かせたら良いな~と思っちゃいますね。

2. がっかりコメントしか書けない自信がある パート2

 コメントするのが大変苦手なので、ノリノリな時かノリツッコミを期待されている時(←!?)くらいしかコメントをつけなかったりしますが、いつも楽しみにお待ちしております。

 星七号先生をはじめ、創作活動されている皆さんの作品を見て、いつも刺激をもらっています。
 この場を借りて、御礼申し上げます。<(_ _)>

 それにしても、20kg減量とは凄いですね!!!
 私は緩やかに重量が増す一方で、そろそろいい加減ヤバくなってきました。
 まずは食生活から見直しを…と思いつつ、未だにお弁当すら作れてません…| ̄|○;|||
 先生の努力を見て、頑張らないとな、と改めて思いました…!><;

Re:がっかりコメントしか書けない自信がある パート2

コメントありがとうございます!
がっかりなんて事はなく、些細なものでも嬉しいですよ!
続きを早めに書けるよう頑張ります!

20kg減量は頑張った感あるのですが、
実はそこまで大変だったとは思っていなかったり。
もう少しの間は続けるつもりでいますが、正直辞めてからのリバウンドが怖いです…
食事は基礎代謝から1日に食べて良いカロリーを算出し、
そのラインを維持しつつ肉、魚、野菜を昼夜は必ず食べるを意識した感じです。
肉だけ食べたいと言う心のルファ君を制止しながらw

3. ストロングスターズ漫画描きました

フィットボクシングは二日で挫折しました。


ストロングスターズ本が出来ました。
(イベント前なので、まだBoothには並べてませんが)
お楽しみいただければ嬉しいです。

パスコードはレテーナさんの誕生日、4桁
ギガファイル便
https://4.gigafile.nu/0501-d443a8f0bae1dd1aad4cf1c5f5095175f

・注意事項(重要)
99パーセント、男性キャラしか出てきません。
イヤな予感がしたら、薄目で見て下さい。
すぐに忘れる覚悟で。

今回の作品を制作するに当たっての言い訳など

・ミアさんのイメージ
ミアさんは概念なので、みんなの心に一人ずつミアさんが存在するのです。
だから私がちょっとミアさんに夢見すぎなのは仕方ないのです。

・ルファクとミアさんの関係性
RO内でSSSをプレイした当初は
「ルファクがちょっとダメなお兄さんで、ミアさんがしっかりした弟」
というイメージでした。
ところがサイドシャドウのルファクがカッコイイので、
「ルファクが真面目なお兄さんで、ミアさんが自由な弟さん」
というイメージに、私の中で変化しています。
バランスは大切ですからね。

・ルファクとデイブレイク
ルファクが何故デイブレイクに来てるのか、長年の謎でした。
ケンカふっかけられるのウザいだろうし、グラタン好きでもなさそうだし、
酒飲みでもなさそうだし、なんでなのかなーと。
『ルファクのグルメ』でその謎が解けたので、ようやっと
漫画の舞台としてデイブレイクを設定できるようになりました。やったー。


本当は今回の漫画は読んでいただくのは、すごくすごーく恥ずかしいのですが、
「楽しみです」と言われては仕方ないな。
返信に困ったら、ファイアーエムブレム聖戦の系譜の好きな敵ユニットのことなど語ってください。
すみません、失礼しました。

Re:ストロングスターズ漫画描きました

コメント&ご連絡ありがとうございます!
フィットボクシングは合う合わないありますから仕方ないですねw

楽しく読ませていただきました!
某所の方でチラッとお声がけさせていただいたのですが、
解決したのでスルーで大丈夫ですw

本当ならもっと自分で書くべきだよな、と思っている心理描写とかも、
こうして皆さんが想像して「自分の思う○○」として表現してくださってると、
これも悪くなかったのかな、などと思ったり。
…ごめんなさい、たぶん自分でちゃんと書くべきなのは変わりませんね(汗)

ありがとうございます、面白かったです。
今回は男性キャラオンリーな分、これまでの本では見れなかったような表情や表現をされていて、
とても器用な方だなぁと感じておりました。
シリアスな話の合間に挟まるデフォルメ顔、好きですw

>ルファクとミア
ルファクは星七号設定では遊ぶ余裕がない、基本真面目人間です。
全部彼の真面目なりに本気でやってるんですが、
それがズレていたり、センスが中学生だったりするので妙におかしく見えるんですけど、
ルファクとしては何故笑われるかもツッコミ入れられるかもわからない、みたいな。
女の子だったら「委員長」タイプでしょう(男じゃダメなのか…?)

ミアさんについても色々書こうと思ったのですが、
お前はまずSide:Shadowを進めろ、話はそれからだと
心の中のルファ君が銃を突きつけてくるのでいつの日か後書きにでも書きましょう…

>返信に困ったら
困ってないですが聖戦の敵ユニットについて語りたいので別記事書きますねw

4. コメントありがとうございます。

言葉が足りてなくて、お手数おかけしました。次からは気を付けます。
(「イベント前でなので」というのは、「これから修正が入るかもしれない校正前の本で申し訳ない」みたいな意味合いでした)
(わかりづらくて、申し訳ありません)


>これまでの本では見れなかったような表情や表現をされていて、
>とても器用な方だなぁと感じておりました。

そんな器用ではないので、いつもと同じに描いていたつもりでしたが、
矢吹健太朗先生が「漫画は見開きで良い絵になるように」とおっしゃっていたので、それを意識してー……
じゃなくて(笑)、今回登場キャラが少数だったので、自然にコマ割りも違ってきたのだと思われます。
(いつもは「一コマになんでこんなに人数入れたの、コンテ切った昔の私!」って思いながら描いてます)
(いつでも全員描きたいので仕方ないのです)
でも、褒められた気がする、嬉しい。


>ミアさんについても色々書こうと思ったのですが、

……私のライフポイントが無くなってしまわないか心配ですが。
「ミアさんは女の子だったらもっと人気出たんじゃないか」と、以前は考えていたのですが、実際女の子ミアさんを読んでいると「私が愚かでした。個人的にミアさんは弟のほうがいいわ」と思っています。
好みの問題もあるのですが、こんな可愛い女の子を、もし誰かが間違って殺してしまったら、許されなくないですか?
ていうか例え本人が許しても、他の女性陣に吊るされるんじゃないですか? ……怖い、サイドシャドウの続きが怖い。

ところで女の子ミアさんは、くぎゅーの声でしゃべりそうです。
「ルファ君とはたぶん同い歳?だけど、
 ここにいるのはわたしの方が2年も長いから、
 遠慮なくわたしに頼って良いんだからね♪」
この辺りとか特に。

Re:コメントありがとうございます。

いえいえ、わかりにくいとかではなく自分が心配症でして、
ちゃんと確認してから公開したかっただけなのです。
ごめんなさい。

なるほど、コマ割りですか。
でも、そう多くはないですが、これまで描かれていた作品を見る限り、素直に器用だと感じていますよ。

ミアさんは…本当、男性として作品に出した以上、
二次創作としても女性ミアを出すべきではないかなって悩みはあったんですが、
悩んで悩んで、悩んだ末にあの形で出す事としました。

この先に何が待っているのか、自分も書くのが辛いところはありますが、
始めたからには責任もって書こうと思います。

なるほど、釘宮さん!
イメージしている声はあるのですが、それが誰の声なのかさっきからずっと考えていますw
でも釘宮さんのお声も良いですね!

プロフィール

HN:
星七号
職業:
ゲーム作ったり話書いたりする人