当ブログのSSは個人的に作成した非公式なものです。それを踏まえてご覧いただけると嬉しいです。 忍者ブログ

あくまで非公式です

ラグナロクオンラインのクエスト「Strong Stars Story」関連の非公式SSサイトです。はじめての方は「はじめに」をご覧ください。 ©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved

ずこうのじかん「ルファク風ガンプラ作ってみた」

いやはや、ご無沙汰しております。

ゴールデンウィークに作っていたルファ君ガンプラをようやく撮影出来たので公開します。

例によって小学生クオリティなのでバリとか塗りとか微妙なとこが多いのですが、
コンテストに出すでもないので生暖かい目で見てもらえると幸いです。



ウイングガンダム(ヒイロというCV緑川さんのキャラが搭乗)と
ウイングガンダムゼロ(TV版)(ヒイロが搭乗)のミキシング機体です。
緑川さんであるところ、大事。


武器はアルナ&アイリ機に使ったGNアーチャーのものに、
ストライクのアーマーシュナイダーというナイフをくっつけています。
それでどこに攻撃するんだよって部分含めてルファ君要素です。
(想定では背後の敵への対策用だとデザイン担当者が言ってました)

翼は取っ払って、射撃武器をその分増やす事で(ウイングどこ行ったよw)
ルファ君の設定にある武器コレクション的な面、
様々な銃器を実は扱うという面を表現しようと思ったのですが、
ウイングゼロ(TV版)の羽をコートっぽい色に塗ればそれっぽくなるかなと…

こだわりポイントは胸の球体をオーブに見立てて黄色(金色)にしたところや、
ツノの黄色と頬の黒でピカチュウ仮面を意識はしています。
わかりにくいですが胴体の赤もワインレッドではないですが、
近い赤に塗っています。

それにしても色んなとこから裏側の白とか青とか赤が見えちゃってるのがマジで良くないですねー…
まぁ趣味の図工なんで、誰にも文句は言わせませんが!
PR

コメント

1. カッコ良!

グレーと青紫ベースに黒と黄色が映えるカラーリングがカッコ良いです!!!!

個人的にはルファクといえば「黒・白・金」かなぁと思ってたんですが
(lala先生のキャラ絵も大好きですが、ドット絵ルファクの後ろ姿が!良いんですよ!
あの流れる髪とひるがえるコートが!好き!)
「グレー・黒・黄色」で、ルファク感がありますね。何かを塗る時は真似したいと思います。

>それでどこに攻撃するんだよ

すごい、このナイフもルファク感マシマシ。


……はぁ、ルファクガンプラとてもカッコイイです。
ルファクがパイロットになって乗り込む妄想がはかどります。

Re:カッコ良!

コメントありがとうございます!
お気に召したなら幸いです。

チーム内でキャラクター設定画を作成した後、ドット絵とイラストレーター様発注
(この時lala先生と決定していたのか記憶が曖昧です)
が同時に行われているので、解釈が別々なんですよね。
スピカさんの髪型がドットだとかわいくない、とか結構言われましたが、そういう事情がありましたので…(汗)
ルファクのドット絵は最初完全にメガネでどう調整してもらうか悩んだ記憶があります。

プラモの塗りは手持ちマーカーの関係が多いにあるので、もしかしたらイメージと違うかもしれないですが、
自分の中ではこんなイメージですね〜というルファ君でした。

ルファ君の仮面はガンダムのライバルキャラ達の影響も色濃いのでパイロットになっても向いてそうですねw
lala先生のルファクのモノクロラフ初稿を見た時は
ゼクス(ガンダムWの仮面の人)みたいで格好良いな〜とテンション上がったりもしたものです。
完成系も素晴らしいデザインにしてくれたので感謝しかないです。

2. 無題

>スピカさんの髪型がドットだとかわいくない

???そうでしたっけ?と思い返してみると、私はいつもスピカさんドットキャラを腰中心に見てるらしいです。
あの細いウエストから下目の緑色のベルトと春色のスカートがとても目を惹くのです。
スピカさんの白い鎧はどのフィールドでも映えて、無駄に話しかけに行くのです。

スピカさんドットは髪よりも大きなリボンに目がいく感じで、全体のバランスがとても良い神ドットだと思います。(いえ、全キャラ神ドットですけども)

>解釈が別々
サビク兄さんもlala先生の立ち絵だと長髪ーって感じですが、ドッド絵だと髪がボサボサっとしてて、どっちも好きなのです。

>ルファクのドット絵は最初完全にメガネでどう調整してもらうか悩んだ

このお話を聞くたびに1ドット単位の修正って想像がつかない……「神は細部に宿る」だな、と興味深いです。


イラストを描くときにルファクの仮面が本当に描きにくくて、タキシード仮面様のイメージで描いているのですが、ガンダムの仮面キャラの方々を見たときに「あぁ、これなのか!」と気づきました。
ルファクが緑川さんの声で「お前を〇す」とか「死ぬほど痛いぞ」とか言ったら面白いので、妄想もほどほどにしようと思います。

Re:無題

コメントありがとうございます!

>あの細いウエストから下目の緑色のベルトと春色のスカートがとても目を惹くのです。
>スピカさんの白い鎧はどのフィールドでも映えて、無駄に話しかけに行くのです。
そう言っていただけると嬉しいですね。
どのキャラクターも愛着がありますが、スピカは最初のエピソードの主要キャラなのもあり、看板的なキャラクターを目指すと
「話しかけたくなるキャラ」というのは大事でしたから。

>サビク兄さんもlala先生の立ち絵だと長髪ーって感じですが、ドッド絵だと髪がボサボサっとしてて、どっちも好きなのです。
ドットという限られた表現の部分もあるかと思いますが、
やはりこれもlala先生のイラストが先ならまた違うドットになっていたでしょうね〜。
お好きであれば、それはそれで良かったと思っておきますw

>ルファクのメガネ
テニプリの乾でしたかね、あんなメガネでした。
マスク自体を黄色く見せたいから大きく描いてもらって〜みたいな話があった気もします。

>タキシード仮面様のイメージで描いているのですが
スピカやアルナアイリのピンチに駆けつけて、キザなセリフとアドバイスだけを残して去っていくルファクは度々書こうとしましたw
本編以外でいっぱいネタを考えてたのでその中にはあったと思いますw

>「お前を〇す」とか「死ぬほど痛いぞ」とか
そんなルファ君は見てみたいものですねw
ヒイロ自体は仮面キャラではないのですが、緑川さんがRO大好きなのもあり
もし声が付くなら絶対に緑川さんで!というイメージが強くあったキャラクターなので、
ルファクの台詞は緑川さんのお声を脳内再生でお楽しみください。

プロフィール

HN:
星七号
職業:
ゲーム作ったり話書いたりする人