当ブログのSSは個人的に作成した非公式なものです。それを踏まえてご覧いただけると嬉しいです。 忍者ブログ

あくまで非公式です

ラグナロクオンラインのクエスト「Strong Stars Story」関連の非公式SSサイトです。はじめての方は「はじめに」をご覧ください。 ©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. ©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved

ずこうのじかん「アルゴル風ガンプラ作ってみた」

最近ガンプラ付きの入浴剤が発売されまして。

前々からサビクさんやアルゴルを作るならどうしようかと考えていたのですが、
ストライクを弄っていたらもう作りたくなっちゃったので連休中に作ってましたw

例によって小学生クオリティなのでバリとか塗りとか微妙なとこが多いのですが、
コンテストに出すでもないので生暖かい目で見てもらえると幸いです。



エントリーグレードのペインティングモデルという、
・安い!
・作りやすい!
・結構イイ感じに出来る!
・さらに塗装もしやすい!
という素敵商品があるのでそれを利用しました。

手は以前スピカさんを馬(ペガサス)に乗せるために買った
マスターガンダムのダークネスフィンガーにしています。
武装は最小限でその拳と頭部バルカン、
あとは見えないですが腰アーマーにナイフが隠れてます。
気弾とかも飛ばせると思います。

背中とか腕に何か追加したい衝動に駆られますが、
シンプルな力がアルゴルらしさだろうという事で素材を活かしました。

細かいですが目は赤く塗っています。
オッドアイにしようか、2機作るかとか考えたのですが、
ペインティングモデルは一般販売されてないのでとりあえず悪ゴルさんで。

作成中にツノが折れてしまい、急遽接着剤を買ったりしてました。


アルゴルだけでなく他のS.S.S.イメージガンプラもこんな感じで
イメージしたキャラと並べて飾ってます。

スピカさんイメージに使ったノーベルガンダムも、今回使ったストライクも
初代ガンダムであるRX-78のデザインをベースにした機体なので
RX-78サビクさんかなーと思っているのですが、
ブレイジングガンダムの赤い頭やツノ、蹴り技を持つメカなところに
サビクみを感じたりもして悩んでいます。
(サビクは蹴り技も使うイメージのキャラです)

砂漠っぽい汚し塗装をしたいとか、そうすると他と並べたら浮くかな?とか考える事は沢山ですね。

あ、あと新作の機体に十字槍持ちがいるので
これ改造して片手剣に出来ないかとか考えちゃいます。
PR

コメント

1. 無題

ガンダムはベースカラーが白なので、アルゴル機はあまり塗らなくてもそれっぽくなるだろーなーと考えていたのですが、思ったより黒比率が多い!金色が映える!
アルゴル立ち絵の袖口と上着の裾の部分のデザインがとても好きなので、黒金いいなー、腰に青が入るのもいいなーと思います。あとガンプラのクリアパーツ好きなので、手の部分もとても良いと思います。
三日月のデカールがあれば腰に貼りたい……見てると創作意欲が湧いてきます。

(購入いただいたプラバンスタンドがネームタグ的にお役に立っているようで本望です)

サビク兄さんイメージのモデルも楽しみにしてます。

Re:無題

コメントありがとうございます!

>思ったより黒比率が多い!金色が映える!
アルゴルらしさを切り取ろうと考えた時に、アルゴル自身のイメージカラー(オーブの色)は黒である事、
インナーの黒を上手く出せないのもあり、袖周りの黒金要素を肩にも持っていくという割り切り方をしました。
ν(ニュー)ガンダムという機体が白黒カラーなのですが、
それを反転させてイメージを膨らませたりしました。

>三日月のデカールがあれば腰に貼りたい……
ですね、デカール貼りとか全然慣れてないのですが、それぐらいはチャレンジしたい気持ちもあります。

>プラバンスタンド
念願の立体物という事でとても気に入っています。
みんな並べてたのですが、せっかくならルファ君はルファ君ガンダムの横に〜とかやっていくうちに
みんなこの形になりました。
今はサビクさん(と変なヒドラ)が寂しそうなのでそこを何か考えたいですね。

プロフィール

HN:
星七号
職業:
ゲーム作ったり話書いたりする人